26日は良くも悪くも話題豊富な日だったようで(^^;;;
26日は夜にE5系S11編成とE6系S12編成が初めて本線上で連結しての試運転がありましたが、その一方で昼前から福島県内の東北本線で車両点検のために運転見合せが発生し夜まで影響続いていて何事かと思ってたら、仙台車両センターから秋田車両センターへ向かう701系100番台3編成の配給列車でトラブってたそうで…
弱冷さんのとこの『701系100番台仙台車F2-105+F2-104+F2-103編成 白河へ配給』に救援の様子もupされてましたが、良くも悪くも話題豊富な日だったのだなぁと。
お疲れさまでした>関係者&巻き込まれた利用者、撮影に行かれた方
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント