« 仙台駅で売ってる"チキン&牛めし"弁当 | トップページ | 価格.com »

2010-10-15

東北本線岩切→松島間の下り線で停電事故(20101015)

朝から仙台ローカルなニュースで東北本線仙台→小牛田間で停電のため列車の運転見合せ、8時過ぎに運転再開ってのをやってましたが、

JR東日本の東北エリア列車運行情報を見ると

--- 引用開始 ---
東北本線 8時10分頃 運転再開 2010年10月15日
2010年10月15日8時15分 配信
東北本線は、停電事故の影響で、岩切~小牛田駅間の下り線で運転を見合わせていましたが、8時10分頃に運転を再開し、仙台~石越駅間の上下線に遅れと一部列車に運休がでています。
--- 引用終了 ---

とあり、JR貨物の輸送情報を見ると

--- 引用開始 ---
(2)平成22年10月15日(金)6時07分~
 東北線 仙台~松島(宮城県) 輸送障害(遅れ)
--- 引用終了 ---

となってたとこ見ると、岩切→松島間の下り線で何かあったって事のようですが…
通勤、通学時に巻き込まれてしまった方々、朝からお疲れ様でした。

|

« 仙台駅で売ってる"チキン&牛めし"弁当 | トップページ | 価格.com »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北本線岩切→松島間の下り線で停電事故(20101015):

« 仙台駅で売ってる"チキン&牛めし"弁当 | トップページ | 価格.com »