皮むき冷凍みかん
時事ドットコム(時事通信)の『冷凍ミカン「むかん」が人気=皮なし、猛暑も追い風-福岡』によると、福岡県みやま市の八ちゃん堂が、特産の"山川みかん"を皮剥いた状態で冷凍にした"むかん"を発売したそうで…
現クラシエの"甘栗むいちゃいました"の登場以降、KIOSKで売ってる甘栗がすっかり剥いた甘栗だけになってしまったように、冷凍みかんも皮剥いた状態の物になっていくのかなぁと(^^)
この会社、JR仙台駅構内にも広告出してるとこみると、駅構内の広告もそーと力入れてそうだからKIOSKに並ぶ日は遠く無さそうだし(^^)
しかしKIOSKで売ってる冷凍みかん(※)、私が子供の頃までは夏場の列車の旅の必須アイテムだった記憶があるのだけれど、最近は売ってるのを見かけても買って食べてる人を見たこと無いんだが…売れてるんだろーか?(^^;;;
※少なくともJR仙台駅新幹線ホームのKIOSKではアイスクリームや冷凍のごま擂り団子と同じとこに入って置いてあったはず。
| 固定リンク
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント