吉野家の牛鍋丼、扱い店拡大?
今夜、JR東日本仙台支社向かいにある吉野家仙台北目町通店の前を通ったら、以前吉野家286号線西多賀店で見たのとは違うデザインの牛鍋丼の幟があって同店でも牛鍋丼を扱うようになってたんですが、吉野家の公式ページを見ると8月25日付で
--- 引用開始 ---
メニュー入れ替えに伴い、店舗により販売メニューが異なります。ウェブサイト上では主要メニューを記載しております。準備整い次第、メニューの更新をいたします。
--- 引用終了 ---
と書いてあるとこみると、牛鍋丼の試験販売終了して扱い店舗拡大って事なのかなと。
(20100902 追記)
2日に社長の記者会見があり、プレスリリース『吉野家創業111周年記念 「牛鍋丼」 新発売!(pdf)』によると、7日10:00から一部の店舗を除きレギュラーメニュー入りだそうで。
試験販売とは言え、先に食っちまってるから新鮮味感じない(^^;;;
| 固定リンク
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント