仙台駅構内での接車事故で一部列車に遅れ(20100804)
4日21時前に仙台駅構内で列車に接触してしまった人が居たらしく、東北本線や常磐線の列車に遅れが生じていたようですが、23時までには遅れ回復していたようです。
20:47頃に仙台市消防局に通報あったようで、杜の都防災メールでは
--- 引用開始 ---
08月04日20時47分頃 青葉区中央一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
--- 引用終了 ---
と配信されてきてましたが、何があったのやら…
(追記)
5日の河北新報朝刊にあった記事によると、20:45頃、酔っぱらい(専門学校生の♀)が列車入線寸前のホームから落下し、入線してきた列車と接触したのが原因だそうで、軽傷で済んだとのこと。
この馬鹿のために最大で30分程度遅れたそうで、巻き込まれてしまった方々、お疲れさまでした…
時間帯が時間帯だっただけに特急カシオペアを撮る為にホームで場所取りしてた撮り鉄の誰かが接車してしまったんじゃないかと疑ってしまってたのだけど、そうじゃ無くて本当に良かった(^^)
最も仙台駅でそんな事を仕出かすであろうのは恥知らずで物知らずな粘着sage大先生ぐらいのもんだろうけど。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント