« 観光地の入場券デザイン | トップページ | 特急カシオペア・北斗星の迂回運転 »

2010-07-19

漬物のパッケージも…

18日は午後から秋田まで行ってきたんですが、なぜか仙台市内と秋田市内で痛車見かけたりと、なーんかそーゆー日だったなぁというか…

秋田駅2階のNEWDAYSで、刻んであるいぶりがっこでも買っていこうかと覗いたら

10071801
10071802
大仙市にある(有)大網食品の大網漬って商品のパッケージがご覧の通りで(^^)
"イラストby会社のゆきちゃん(C)"※と書いてあるとこ見ると社員の方が書いてるよーですが。

しかしまぁ夕暮れ時の国道7号線を由利本荘市内から秋田市内に掛けて走ったのだけど、JR西日本がトライライトエクスプレスのスジを日本海に沈む夕日を見られるよーにとした理由が判ったとゆーか


この辺りの曲が欲しくなるっつーか(^^)

※"○中にC"のかわり

|

« 観光地の入場券デザイン | トップページ | 特急カシオペア・北斗星の迂回運転 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ジャンクフード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漬物のパッケージも…:

« 観光地の入場券デザイン | トップページ | 特急カシオペア・北斗星の迂回運転 »