北斗星牽引機もEF510形化
ココフラッシュ:鉄道を見ていたら、上野駅を7月14日に発車した特急北斗星(1レ)から牽引機がEF510形になったそうで、
【気まぐれ鉄道情報ブログ】レールちゃんねる ココログ館様の『北斗星牽引機がEF81からEF510-500に』
でこいちの鉄分補給様の『EF510が「北斗星」牽引! だけど被り撃沈…』
等に画像ありましたが、とうとうって感じですねー…
鉄道コムの「北斗星」で鉄道情報を検索した結果を見たら、もっと凄いことになってましたが(^^;;;
今夜、雨さえ降ってなければ北斗星に関係なく仙台駅に行くつもりだったんだけど(^^;;;;
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント