« あれこれと…(6月28日分) | トップページ | あれこれと…(6月30日分) »

2010-07-02

あれこれと…(6月29日分)

29日は研修の一環で平安遷都1300年祭の平城宮跡へ。
10063033

10063034
こういった巨大建造物を復元したものも凄いよなぁとは思いつつも、やっぱ個人的には会場内を横切る近鉄奈良線を通過していく
10063038
10063035
10063036
10063037
近鉄の車両は当然として
10063039
阪神電鉄や京都市交通局の車両が気になったり(^^)
阪神の方は頭にあったけど、京都市交通局の方はいつからこっちまで入線するよーに?(^^;;;
(知らなかったので驚いたのよ(^^))

その後、21時過ぎまで難波の某てっちり屋での飲み会(夏場だってぇのにキッチリ最後の雑炊まであり(^^))の後に新大阪駅へ。先に新幹線関連こなした後に新幹線側ラチ内の本屋の店頭にあった
10063040
某ベストセラー本の立て看板に驚きつつ在来線ホームへ(^^;;;



特急はるかや新快速な223系など撮って、そのまま新快速へ乗って大阪駅へ行こうと乗車し座ったとこで、聞き慣れない音がするなぁと貨物線を見たらM250系が通過してくとこで(^^;;;;

大阪駅では
10063041
10063042

583系の急行きたぐにの他に



207系、223系、321系など撮ってからチェックイン済の心斎橋のホテルへ戻ったんですが、戻る前に心斎橋駅で

御堂筋線も撮ったんですが、深夜は梅田行なんてあったんだなーと(^^)

この後、ホテルの部屋でサッカーは見てましたが、戎橋方面には近づきもせず寝ました(^^)

|

« あれこれと…(6月28日分) | トップページ | あれこれと…(6月30日分) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれこれと…(6月29日分):

« あれこれと…(6月28日分) | トップページ | あれこれと…(6月30日分) »