« NEWDAYSのキャンペーン景品のTシャツデザイン | トップページ | 秋葉原ワシントンホテルにレイアウト付き部屋が… »

2010-05-12

『貨物輸送の変遷』って本

交通新聞の『元国鉄マン太田さん 「貨物輸送の変遷」出版へ』って記事見てたら、

--- 引用開始 ---
代表的な約120操車場の配線図が復元、鉄道貨物の歴史とともに「鉄道による貨物輸送の変遷」としてまとめられた。1線ごとに名称や使用法、専用線所有会社名まで記述されている。販売は6月から。
 著者は札幌在住の元国鉄マン、太田幸夫さん(72)。
--- 引用終了 ---

って本が紹介されてたんで、なんか興味深いなぁとamazonとか検索してみたんだけど、6月からの販売ってことでまだ掲載されてないだけかもしれないけれど、出版社の富士コンテムの本というか問題集は扱われてるのだけど、一般書籍の類は中古しか無くて。

2625円だそーですが、直接注文しないとダメなのかな。

|

« NEWDAYSのキャンペーン景品のTシャツデザイン | トップページ | 秋葉原ワシントンホテルにレイアウト付き部屋が… »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『貨物輸送の変遷』って本:

« NEWDAYSのキャンペーン景品のTシャツデザイン | トップページ | 秋葉原ワシントンホテルにレイアウト付き部屋が… »