« クモハ701-1023 | トップページ | 無駄な気もする歩道橋 »

2010-05-28

車両故障の影響で仙台周辺の列車に遅れ(20100528)

28日朝に東北本線塩釜⇔松島間で車両故障が発生し、11時過ぎの段階で仙台駅を中心とした東北本線、常磐線、仙山線に遅れや運休が発生しているようです。

JR東日本:列車運行情報では東北本線仙台⇔小牛田間だけのように書かれてますが、列車無線傍受してる限りでは常磐線の列車が仙台駅ホームの関係で遅れる上に到着ホームが変更されたり、仙山線の列車が接続待ちなどで発車遅れたりしてるようなので、仙台駅を中心に各路線に影響出てるようです。

95**Mって交信が何度かあったけど、普段あまり聞いてないのでどーゆースジなのやら…
(聞き違えで無ければ、夕方に仙台駅到着する下り臨時列車の番号もあったし…)

|

« クモハ701-1023 | トップページ | 無駄な気もする歩道橋 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

強風等で大幅遅延になった場合、通告券を発行して臨時の時刻で入区する場合があります。
その場合、通常の列番に9000をプラスして入区するパターンが多いようです。
臨時列車に該当するものが無ければこの手のものかもしれませんね。

投稿: 弱冷 | 2010-06-01 14:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車両故障の影響で仙台周辺の列車に遅れ(20100528):

« クモハ701-1023 | トップページ | 無駄な気もする歩道橋 »