小牛田車両まつりへ(20100411)
4月11日に小牛田駅開業120周年を記念して小牛田運輸区で行なわれた小牛田車両まつりへ行ってきました。
仙台駅からこがねふかひれ号に乗車すると乗車率は半分にも満たない感じでしたが、乗車してる半分ぐらいは明らかにこのイベントの為に小牛田へ感のある方々ばかりで、展望席へ行く人やら車内撮影する方多数という状況で(^^)
で、小牛田駅に着くとすでにこんな感じで車両が並んでましたが
(といいつつ、これは帰りに撮ったもの(^^))
既に会場内に入ってる方々の姿も見えたので、急いで跨線橋上がって改札出て、自由通路での写真パネル展示を見つつ、自由通路から会場見ると
(これも帰りに撮ったものだけど(^^))
こーんな感じで車両並んでました。
で、一旦車両展示スペースに入って一通り見てから駅前広場の方でやってる販売コーナー覗いたんですが、JR貨物東北支社ブースでは新作のバスタオルなど販売してましたが、今回はED75等の発生品販売コーナーは無く(^^;;;
地元の方々の販売コーナー覗いたら、小牛田駅前のいせや食堂さんで作られた限定弁当とアメリカヤさんのお茶があったんで1つずつ購入。
現場で食べる前に撮った時は気づかなかったんで中身の画像逆に撮ってたんですが、太巻きの具で花にしてあったのだなぁと(^^;;;
味も中々美味しい物でした(^^)
お弁当の巻紙と中に入ってたお品書き、小牛田駅のスタンプ、会場で頂いた絵はがき。
あとイーストファームみやぎさんの商品売ってたとこにあった"マカロニポン菓子"っつーのが珍しい感じしたので、砂糖味や黒糖味があった中で黒糖味買ってきたんですが、なかなか旨かったなと(^^)
で、530Mで帰って来ましたが、今回も大変充実したイベント開いて頂いてありがとうございました>関係各位
(おまけ)
ちょうど入線してきたDE10牽引の石巻線の貨物列車とレールスターの体験試乗の様子(^^)
場所悪かったのか薄暗いですねー(^^;;;
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
震災前、小学校に入学したばかりの長男を連れ、近くの大谷海岸駅より上り普通列車にて本吉駅まで行き、快速列車(キハ110系)に乗り換え、〝小牛田車両まつり2010〟に行ったことを思い出しました。当時、幼稚園年少だった次男は、まだ早いし次回のお楽しみと言うことで連れて行けませんでしたが、まさか1年後にあんな震災が起きるとは誰もこの時点では予想だにできませんでしたね😂何もかも全部津波にもっていかれ、この日のことは、記憶にしか残っていませんが、おかげさまで当時のことを思い出しました。ありがとうございます🤣
投稿: 村田 洋 | 2021-02-07 15:18
>のりまる さん
あの絵を描かれてる方だったとは(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2010-04-11 22:11
小牛田行きお疲れ様でした。
記念の絵葉書、原画の製作はじつはわたくしです(^^)
こんな風に仕上がったのか、と感慨もひとしお・・・。
投稿: のりまる | 2010-04-11 20:02