SL列車形USBハブ
ちょいと鞄を探して検索してたら、イーサプライの楽天市場店に"可愛くてかっこいい、汽車型の4ポートUSB2.0ハブ!"なる商品が(^^)
タンク式SLが牽引する2軸客車×3って感じの編成を模したUSB2.0ハブですが、ポイントはコネクタの干渉防ぐために連結面を広げる事が出来る点で、これだけでなかなかいい感じに(^^)
贅沢言えばもうちょっと値段低ければなぁってとこですが(^^;;;;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J FARQ55J2(2016.04.25)
- 4月25日のTWO TOP仙台店(2015.04.25)
- 小ネタまとめて(2014.06.20)
- googleストリートビュー撮影車が仙台市内に(2014.06.05)
- 小ネタ3つほどまとめて(2013.01.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
「電気製品全般」カテゴリの記事
- 小ネタまとめて(2014.06.20)
- 小ネタまとめて(2014.06.01)
- 仙台圏の販売店ネタ2つ(2014.03.27)
- TMY BDVP-C2106(2013.12.31)
- Joshinアウトレット塩釜店が8月18日閉店へ(2013.07.31)
コメント