« 仙台臨海鉄道のDD55 12 | トップページ | 細々とあれこれ »

2010-03-06

前原国交相へJR7社が高速無料化見送りを要望したけど…

JRグループで前原国土交通大臣へ要望するなら、秩父鉄道や大井川鐵道も引き連れて「このまま高速道路無料化で減収になれば蒸気機関車への門デフ取り付けどころか復活運転の中止も検討せざるを得ない」と言った方が普通に要望書出すより話早そうな気がするのは気のせいだろーか(^^;;;;

|

« 仙台臨海鉄道のDD55 12 | トップページ | 細々とあれこれ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

ほんの小さな一個人です。いまの民主党のマニフェスト、いいとはいえません。
高速道路無料化。これは絶対反対です。使った人がメンテナンスの一端を担うのが本当でしょう。
船で生活を立てている人もいっぱいいます。何でそうなるんでしょうか。
またいまの民主党、鳩山・小沢の両人がトップを支配している間は支持率は下がりますし、心は離れていくばかりです。
今日の前原大臣の会見で小沢さんに引くよう言われた事はとっても良かったと思っています。
それをだれも言わないのが不思議です。
自民党にも立派な人はいないし、大嫌いな与謝野さんがまたなんか画策しようとしています。絶対負けないようクリーンな民主党であって欲しいのです。
そのためには悪は排除しなければなりません。
民主党には若い人材がたくさんおられます。折角の政権交代です。
立派に地に足が着いた政治をおねがいします。

長崎新幹線、歿にしてください。お願いします。

島原道路の繭山トンネル。トンネルでなく普通の道路を作ってください。いま地元の建設業者を助ける為にも、大型ゼネコンは辞めて欲しいのです。
だれも本気で聞いてもらえません。がでも水が危ないのです。25mくらい下に水源があるから大丈夫なんて。私のところでは60m。120mでも汚染され、水が飲めない状態です。
トンネルやめて欲しい!!これは犬塚さんにも衆議院選挙前にも強くおねがいしました。
橋本候補にも、大臣が島原に来られる前日にも橋本事務所にファックスを入れました。
誰も私如きの小さな声に耳を傾けてくれる人はいないのです。でも間違ってはいないと確信しています。
本当にお忙しい日々をお過ごしなのは分かっておりますが、投稿させていただきます。
目に留めていただきますように・・・祈りつつ

投稿: さくら | 2010-03-09 23:08

>のりまる さん
真岡鐵道って需要なとこ忘れてましたが(^^;;;
やっぱ相手が相手ですからねぇ(^^)

投稿: Noriyuki | 2010-03-07 19:25

おじゃまします。

わたくしも、同感です(^^)。

投稿: のりまる | 2010-03-06 10:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前原国交相へJR7社が高速無料化見送りを要望したけど…:

« 仙台臨海鉄道のDD55 12 | トップページ | 細々とあれこれ »