3月7日のDD55 12と205系3100番台M2編成
7日10時過ぎから仙台港、仙台港駅、新幹線総合車両センター、仙台車両センター宮城野派出所と回ってきましたが、まず仙台港駅。
仙台臨海鉄道のDD55 12ですが、久々に台車履いただけのようでした。
仙台車両センター宮城野派出所の方は
先日アントに表に引き出されてとまってた205系3100番台M2編成が位置かえて、パンタ上がった状態で車内で何かしてました。
ただクハ204-3108の窓の表記が今だ"M8"のままなので、営業運転に入ってないのは相変わらずのようですが。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント
>ゆうすけっち さん
本線上走ってましたか。深刻な故障説もあったので(^^)
投稿: Noriyuki | 2010-03-07 19:26
M2編成は今日15時30分頃に本塩釜駅を回送幕で仙台方面に行ったのを見ましたよ。
恐らくATACS関連の試験だったかも…その後運用を見てないので…
投稿: ゆうすけっち | 2010-03-07 18:33