3月3日の仙台総合鉄道部
3日午後に用事ついでに仙台総合鉄道部、仙台車両センター宮城野派出所、新幹線総合車両センター、仙台港と回ってきましたが、仙台総合鉄道部へ行ったら
丁字路交差点のとこっから良く見える位置にEH500-43が片運転台なD形機のよーな状態で居ましたが(^^)
そのそばにあった
これ、DE10に付いてた物?
あと
EH500-13とDE10 3508が丁度連結作業中だったようですが、EH500-13の仙台方には他のEH500形が居たし、この状態で留置?
(20100306 追記)
5日に国道4号線仙台バイパス通りながら見たら、DE10 3508はEH500-13とそのまま連結して同じ場所に居たので、単に留置してるだけだったようです(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント