岩切の訓練線にキハ110形
16日11時過ぎに新幹線総合車両センターを見てたら、岩切の訓練線にキハ110形らしきが見えたので撮ってみたんですが
快速南三陸の間合いってとこですかねー
ずっととまってるのかと思えば、撮りだした途端に汽笛ならして動きだしてましたが(^^)
そのせいもあってか、機械扱いになった417系が岩切駅に近いとこに。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント
>明石遥 さん
そうでしたか。
投稿: Noriyuki | 2010-03-19 21:17
岩切訓練線にたまにいるキハ1xxは快速南三陸の間合いではありません。
別途小牛田から回送列車を手配しています。
投稿: 明石遥 | 2010-03-18 08:51