« TBSラジオのトーク番組有料配信 | トップページ | 3月3日に田端でツアー形式の機関車撮影会開催 »

2010-02-15

大和路線での列車運行妨害事件…

既に各メディアで報道されてる大和路線(関西本線)での一部撮り鉄による列車運行妨害事件。
写真家の南正時先生も批判されてましたが…

先日、産経新聞が京浜東北線用209系引退時の騒動取り上げてたばかりだし、今後特急北陸廃止、489系ボンネット車引退、400系引退、500系東海道新幹線撤退等控えた状況で、首都圏でこういった事態が発生するのは時間の問題なんだろうなぁって中、関西で起こったってのが意外な感じというか…

昔は線路敷地内でも建築限界越えて無ければ大丈夫って雰囲気あったようですが、今は線路敷地内に入らない事が前提となってるし、その辺で昔の意識抜けない方が入り込む(信号機の上に上がったり…)って事もあるようだし…
そもそも報道等されてないだけで、それ以前の問題の危険行為が多発してる所もあるようだし、ここまで騒ぎになると今後駅撮りでも制限付いたりと色々と面倒な事が出てきそうで頭痛が…

(20100216 追記)
MSN産経ニュース(産経新聞)の『「撮り鉄」の運行妨害でJR西日本が異例の被害届提出へ』によると、JR西日本が大阪府警柏原署に被害届出す方向だそうで、現場の係員の注意を聞かず、警察官まで出動する事態を招き、最大40分近くも列車遅らせたって段階で極めて悪質だから当然と言えば当然ですが。

(20100217 追記)
railf.jpに「『鉄道ファン』編集部から読者のみなさまへお願いとお知らせ」として今回の件が。

(20100218 追記)
Thsc 様の「『あすか』騒乱 鉄道ファンはなぜ列車を止めたか」が一番今回の件を判りやすく纏めておられたので。

(20100221 追記)
産経関西(産経新聞大阪本社)の『「撮り鉄」本格捜査へ JR関西線侵入問題 立件視野』によると、大阪府警柏原署が立件の為に関係者への事情聽取や証拠画像とか集めてるそうで…

その一方、MSN産経ニュース(産経新聞)の『「撮り鉄」また電車止める 前回騒動と同じ車両 滋賀』によると、また軌道敷地内への進入で列車遅れだそうで…
既にマスコミがヒステリックに騒ぐ状況出来上がっちゃってるのに…

|

« TBSラジオのトーク番組有料配信 | トップページ | 3月3日に田端でツアー形式の機関車撮影会開催 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大和路線での列車運行妨害事件…:

« TBSラジオのトーク番組有料配信 | トップページ | 3月3日に田端でツアー形式の機関車撮影会開催 »