« 741円 | トップページ | 移転中止のお知らせ »

2010-01-10

特急かもしかが踏切事故(20100110)

1月10日10:15頃、青森市内の奥羽本線の踏切で、警報機を無視したのか踏切内に居た軽自動車を特急かもしか2号が撥ね飛ばす事故があったそうで…

テレビ朝日『JR奥羽線の踏切で特急列車と乗用車が衝突、1人死亡(10/01/10)』

47NEWS(共同通信)『青森、特急と車衝突1人死亡 JR奥羽線踏切

該当編成が入場した場合、余裕があまり無さそうな秋田車両センターの485系の車両運用は間に合うんだろうか…?

|

« 741円 | トップページ | 移転中止のお知らせ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

かわいそうに、特急かもしか号車両廃車かな?

投稿: 永江聡 | 2010-09-25 23:33

>s.sasaki さん
検査とか団臨とか入ってたら3編成しか無いから余裕無さそうだなーと思ったんですが、それほどでも無さそうですか(^^;;;

画像の方、JR北海道のキハ183系ノースレインボーで踏切事故後にキハ183形0番台が代わりに入ってた事がありましたねー。
本州内でキハ183形0番台が営業運転やったのってあの時だけだったような…

投稿: Noriyuki | 2010-01-11 00:07

昼間は運転所で休んでる事が多かったと思いましたが・・・。
間合いで団臨などもやってたと思いましたので、余裕はあるのではと。

2号だとクハが先頭だと思いますので、↓のような事も考えられますけど(汗
http://junkful.up.seesaa.net/scan.jpg

事情が事情なので現場の方々は気が気でないんでしょうけども・・・。

投稿: s.sasaki | 2010-01-10 22:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急かもしかが踏切事故(20100110):

« 741円 | トップページ | 移転中止のお知らせ »