« 2010年の名鉄杯 | トップページ | JR松島駅駅舎 »

2009-11-29

仙石線多賀城付近上り線の高架切換完了

JR仙石線中野栄⇔下馬間の高架化工事の内、昨夜上り線の高架への切り換え作業が行なわれましたが、無事終了したようで、今朝はほぼ平常通りの運行となってました。

で、10時過ぎに一旦下馬まで1041S乗車し、下馬で出入場の上で1022Sで折り返して一旦多賀城で下り、次の多賀城発1162S
09112904


で帰って来ましたが、高架線部分はそれなりに揺れなくなったかなぁと。
加減速で前後に揺られる事は多かったけど(^^;;;
※1022Sでは車内混んでたので撮ってません。

09112901
昨日までの多賀城駅仮上りホームへの入口は塞がれてました。
09112902
新ホームから仙台方。
09112903
新ホーム仙台側からホームを。
09112905
食品サンプルが入ったショーケースは純粋階段前へ移動してました。

|

« 2010年の名鉄杯 | トップページ | JR松島駅駅舎 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙石線多賀城付近上り線の高架切換完了:

« 2010年の名鉄杯 | トップページ | JR松島駅駅舎 »