伊勢市駅にて
近鉄特急で移動中なんですが、伊勢市駅でキハ181系6連?が…
さっきはあおぞらとすれ違ったし…
まぁ9日から11日まで名古屋、伊勢方面へちょっと出掛けてたんですが、10日朝に賢島駅から近鉄名古屋駅まで近鉄特急乗ってたら上記のような状態を見かけたんですが、キハ181系もあおぞらも走るほど団臨あったってことなんでしょうねぇと(^^;;;
で、賢島から乗車する際、駅に行ったら
ビスタカーやらアーバンライナープラスの姿も見えて期待はしたんですが、実際乗車したのは
と、車内はアーバンライナー登場時に近い感じに更新してはあったけど、なーんか損したような気分がしなくもなく(^^;;;
9日に近鉄名古屋駅から宇治山田駅まで乗車した時もこれだったし…
そうそう、近鉄のワンマン運転用編成を今回初めて見たんですが、
この窓配置、ワンマン運転用に改造するには丁度良かったのだなぁと。
これの形状、他社では無い感じに見えたけど。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント