« 仙台駅構内で火災騒ぎ? | トップページ | 新たな敬称作ったなぁ(^^) »

2009-08-03

8月3日15時頃の仙台車両センター

3日15時過ぎに先日配給されてきた209系疎開車を見るために自転車で仙台車両センターへ。
09080301
梅田川沿いの道路から新幹線高架橋の橋脚の隙間越しに撮ってみましたが…(^^;;;;

09080309
地下道入口を挟んで反対側の新幹線高架橋下にある"新幹線市場はらいち"さんの駐車場からちょっと撮らせて頂いたけれど
09080302
09080303
これぐらいが限界で(^^;;;;
地下道潜って下り本線側から撮ってみると
09080304
あれこれ障害物になるものがあるしで(^^;;;

で、今頃気づいたんですが、仙台車両センターへ疎開してる209系って軒並みパンタが
09080305
09080306
壊されてあったんですね(^^;;;

あと、
09080307
09080308
の編成が車輪削りに来てたようです。

|

« 仙台駅構内で火災騒ぎ? | トップページ | 新たな敬称作ったなぁ(^^) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月3日15時頃の仙台車両センター:

« 仙台駅構内で火災騒ぎ? | トップページ | 新たな敬称作ったなぁ(^^) »