« 自宅で… | トップページ | 平成21年度名誉都民候補者 »

2009-08-30

防災・防火フェスティバル2009へ

8月30日に勾当台公園で行なわれた仙台市消防局の防災・防火フェスティバル2009へ。
通信関連ではNTT東日本とNTTドコモだけでした。

NTT東日本
09083006

09083007
09083008
この衛星車載車の他、171(災害伝言ダイヤルサービス)の体験コーナーなど。
171体験コーナーには電話会議システム用の端末も置いてあったような。

NTTドコモ
09083009
移動中継車の他は
09083010
モバイルチャージャー(マルチ充電器)の展示やら、 エリアメールの展示らしきもやってたけど、直接見なかったのでどう展示してたのか…
(去年、実際に受信したけれど、受信しないで済むに越した事は無いし…)

その他、仙台市消防局の車両では
09083012青A2
09083013仙指1
09083015仙工1
09083018仙R1
09083014青L1
09083016青C1
09083017青R1
の他、起震車の体験コーナーもありました。

あと、向かい側の勾当台公園市民広場で行なわれている24時間テレビの宮城会場に
09083011
ミヤギテレビのこの中継車がいました。

|

« 自宅で… | トップページ | 平成21年度名誉都民候補者 »

通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災・防火フェスティバル2009へ:

« 自宅で… | トップページ | 平成21年度名誉都民候補者 »