« i・ステーション仙台 | トップページ | カレーのおせんべい »

2009-07-20

牛タン風ドロップス

先日っからJR仙台駅構内のNEWDAYSやKIOSK等で売ってる「牛タン風ドロップス」(315円)をSuicaのキャンペーンのスタンプ集めのために購入(^^)
同時に買った「Suicaのペンギンコンパクトミラー」がうち帰ってから開けてみたら思いっきり鏡がわれててその処理(返品せずに割れた鏡を外して他のケースに転用する事にしたので)しながら1つ食べてみましたが…、確かに牛タン風味が口に広がって(^^;;;

ほんのりと甘いのに風味は牛タンってぇのがなんとも(^^;;;;
最初舐めてる内はそんなに悪く無いかなぁと思いつつ、舐めてる内に段々と…って辺りで、最早伝説となった感もあるJR東海系の会社で製造販売していた「タヒボベビータ」を飲んだ時の事を思い出したり(^^)

しっかしこの商品、缶に貼ってある紙ラベルに"宮城限定"の文字があったり仙台城址の伊達政宗騎馬像と牛タン焼きの画像が印刷されてる割に販売者が北海道石狩市の会社だし、牛タン風味も香料使ってるだけだしで、まーネタ用以外の何物で無さそうだなぁと(^^)

(追記)
何気にup後に商品名をgoogleを検索してみたら、up後10分足らずで上位にこれ表示されてて驚いたけど(^^;;;

販売元のページ『日本観光商事 | 製品紹介>ご当地ドロップス』を見てみたら随分とご当地ネタドロップ作りまくってるとこなんだなぁと(^^)

|

« i・ステーション仙台 | トップページ | カレーのおせんべい »

ジャンクフード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛タン風ドロップス:

« i・ステーション仙台 | トップページ | カレーのおせんべい »