« るーぷる仙台の予備車 | トップページ | E721系&SAT721系ローレル賞受賞式 »

2008-11-07

旧 鉄道通信の回線ってどーなる?

CDS参考値一番下に掲載されてる分の数値が上がると飯が旨い今日この頃(^^)

早ければ先月中にもと噂され、現在も今年中には"状況"発生と予想される中、国鉄分割民営化の際に鉄道通信(株)として独立後、紆余曲折を経て某社のサービスになってるJRグループ専用の電話回線サービスは今後どーなるのだろうと。確かマルスの回線でも使ってたよなぁと…
あと某社のIP電話サービスに集約してしまったJR東日本のコールセンターの回線とかもっつーか、JR東日本グループで使ってるip逆引きすると某社で管理してるようだしなぁ(^^;;;;;

そーでなくても某社は詐欺紛いの営業経費を湯水の如く使う反面設備投資等ケチりまくってるのだし、"状況"発生後に列車の運行等に支障発生しなきゃいいけど…

|

« るーぷる仙台の予備車 | トップページ | E721系&SAT721系ローレル賞受賞式 »

鉄道」カテゴリの記事

通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧 鉄道通信の回線ってどーなる?:

« るーぷる仙台の予備車 | トップページ | E721系&SAT721系ローレル賞受賞式 »