仙台放送まつり エコラボ2008
27・28日と勾当台公園全体を使ってやってる仙台放送まつり エコラボ2008を覗いたら、ちょうどが~まるちょばストリートライブが始まったとこだったので見たのだけど、なかなか面白かったなぁと(^^)
あれこれ書くより実際見てみた方が判るとゆーか(^^;;;;
で、会場の中で“ケバブサンド”なるものが売ってたので「これって“ドネルサンド”ですか?」と思わず聞きつつ買って食べてみましたが、秋葉原のスターケバブのドネルサンドと比べて、肉の味付けがカレー(かそれに近いスパイスの配合)で、若干固めに焼いてあってソースも随分違うような感じだったので、スターケバブのと比べると似て否なるものって感じも(^^;;;
ま、仙台市内で今まで食べた“ドネルサンド”はどれもイマイチかなぁって感じだったのに比べると、今回のはおいしかったし、これはこれでいいなと(^^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (私案)松島海岸夜行バスターミナル案(2015.05.29)
- ASAS C300(2015.05.08)
- 2月12日の仙台市宮城野区蒲生の日和山(2015.02.13)
- 三陸道春日PA(上り)の等身大むすび丸人形(2015.01.01)
- 茂庭のアニメテーマパーク計画が中止。別の場所で事業継続?(2014.11.15)
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント