« 東京駅での暇つぶし(^^;;; | トップページ | あ、ダメだったんだ(^^) »

2008-07-12

仙台市科学館の"のりもの展"

仙台市のプレスリリース『平成20年度仙台市科学館特別展「のりもの展 ―現代から未来へ・ドキドキ体験2008―」を開催』によると、7月19日(土)から8月25日(月)まで[期間中7月22日(火)・24日(木)・28日(月)は休館日]、仙台市科学館で『「のりもの展」~現代から未来へ・ドキドキ体験2008~』が行なわれるそうです。

鉄道関連では、
●HOゲージのレイアウトの運転体験
東北大学で研究中のエアロトレインの模型、風洞実験装置、地面効果体験装置の展示

航空関連では、
●フライトシミュレータ
東北大学で研究中のサイレント超音速旅客機MISORA関連の展示
●A380関連の展示

等があるそうで。
あとセグウェイも乗れるそうです。

|

« 東京駅での暇つぶし(^^;;; | トップページ | あ、ダメだったんだ(^^) »

鉄道」カテゴリの記事

航空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台市科学館の"のりもの展":

« 東京駅での暇つぶし(^^;;; | トップページ | あ、ダメだったんだ(^^) »