車両故障で東北新幹線に遅れ
E954形の試運転を見に仙台駅へ行ったところ、やまびこ63号が車両故障による遅れが発生しているとの構内放送がありました。この影響で後続の列車にも遅れが発生してました。仙台駅での発着を確認した限り、
●はやて・こまち 29号 … やまびこ63号の乗客の一部が乗車し、一部駅に臨時停車したため仙台発着が6分程度遅れ(遅れ時間からすると、郡山、福島に臨時停車?)
●やまびこ215号 … 定時
●やまびこ63号 … 仙台到着の段階で約37分遅れ、はやて退避が無いため仙台駅ではすぐ発車。
●MAXやまびこ127号 … やまびこ63号の退避を行なったためか仙台到着が数分遅れ。
といった感じでしたが、東京駅のホームを30分以上塞いでいたと思われるので他の列車にも影響出ていたと思われます。
なお、やまびこ63号の仙台発着を確認しましたが、使用編成はJ65とR16でした。
(20080717 動画追加)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 仙台市若林区卸町4丁目交差点で交通事故(2011.12.09)
- あれこれと(2011.06.16)
- 仙台市宮城野区五輪で殺人事件(2009.09.05)
- TBCテレビのワンセグ放送で長時間の放送事故(2009.04.07)
- 宮城陸上競技場改め仙台市陸上競技場へ(2009.03.28)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
- JR東海が315系電車開発開始の記事(2020.01.01)
コメント