« NTT地域会社への公取委からの排除命令 | トップページ | ポケモン新幹線の運用(7月19日分) »

2008-07-16

車両故障で東北新幹線に遅れ

E954形の試運転を見に仙台駅へ行ったところ、やまびこ63号が車両故障による遅れが発生しているとの構内放送がありました。この影響で後続の列車にも遅れが発生してました。仙台駅での発着を確認した限り、

●はやて・こまち 29号 … やまびこ63号の乗客の一部が乗車し、一部駅に臨時停車したため仙台発着が6分程度遅れ(遅れ時間からすると、郡山、福島に臨時停車?)
●やまびこ215号 … 定時
●やまびこ63号 … 仙台到着の段階で約37分遅れ、はやて退避が無いため仙台駅ではすぐ発車。


●MAXやまびこ127号 … やまびこ63号の退避を行なったためか仙台到着が数分遅れ。

といった感じでしたが、東京駅のホームを30分以上塞いでいたと思われるので他の列車にも影響出ていたと思われます。
なお、やまびこ63号の仙台発着を確認しましたが、使用編成はJ65とR16でした。

(20080717 動画追加)

|

« NTT地域会社への公取委からの排除命令 | トップページ | ポケモン新幹線の運用(7月19日分) »

ニュース」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車両故障で東北新幹線に遅れ:

» 7月16日のE954形試運転 [E954E955 blog]
15時半頃新幹線総合車両センターへ行ってみたもののE954形、E955形とも姿は見えず… そのまま帰ろうと車を走らせてて、国道4号線仙台バイパスと利府街道の交差点で信号待ちしてて、何気に腕時計に目をやって視線を戻そうとした15:50、目の前の高架橋を走っていくE954形下り列..... [続きを読む]

受信: 2008-07-16 21:51

« NTT地域会社への公取委からの排除命令 | トップページ | ポケモン新幹線の運用(7月19日分) »