« 青春18きっぷを仙台駅で拾いました | トップページ | クハ481形300番台柄のスキップカード(^^) »

2008-07-28

KDDIが国際オペレータ通話終了へ

KDDIの28日付プレスリリース『「国際オペレータ通話」「ジャパンダイレクト」など、オペレータを介した国際通話サービスの提供終了について』によると、2010年3月31日を最後にKDDIの国際電話でのオペレーター通話を終了するそうで…
旧KDDの国際電話事業を受け継いでるにしては無責任としか思えないなぁと。

まぁ旧KDDと旧DDIが合併してまもなくの頃、旧KDDが設置していたICカード式公衆電話の設置場所を調べようとしたら、旧KDDのページには設置場所等の情報が載ってたのに、KDDIのページにはその手の情報が全く無く、しばらくして公衆電話サービスの利用が少ないので廃止すると発表したら載せたってことがあったから、KDDIの体質として今にはじまったことでは無いけれど…

|

« 青春18きっぷを仙台駅で拾いました | トップページ | クハ481形300番台柄のスキップカード(^^) »

通信」カテゴリの記事

コメント

上の方が勝手に決めたってとこなんじゃ(^^)

投稿: Noriyuki | 2008-07-29 10:15

セイシェルとかどうするんでしょうね。
http://cs119.kddi.com/tel/print.jsp?faqno=TAT01004

投稿: NCC DoCoNo? | 2008-07-29 03:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KDDIが国際オペレータ通話終了へ:

« 青春18きっぷを仙台駅で拾いました | トップページ | クハ481形300番台柄のスキップカード(^^) »