« つくばエクスプレスの車両増備 | トップページ | ASCII.jpのDMV記事 »

2008-05-30

あやしいプリウスとの遭遇(^^)

新幹線総合車両センターから帰る途中の30日16:25分頃、仙台市宮城野区二十人町の二十人町通りのこの辺り

大きな地図で見る
で渋滞にはまってほとんど動かないような状態でいたところ、脇道から屋根上にあやしい機器類を載せた成田ナンバーのプリウスが現れ、工事中で袋小路のようになってるとこ入ったと思ったらUターンしてきて…
08053001

08053002
08053003屋根上の機器類
08053004カメラと思われる部分
08053005GPSアンテナと思われる部分
08053006おや…?(^^;;;;;
私の後ろに入ってくるのかと思えば、なぜか鉄砲町方面へ行ってしまったのでその後どうしたのかは不明です(^^)

(20:25 追記)
何の為の車か判らない方は
Google Mania - グーグルの便利な使い方『スクープ!ストリートビュー撮影車が日本でも目撃!情報求む!
ぺんぎんどっとコム『Google Maps号、発見!』
をご覧になると判るかと(^^)

(20080805 追記)
とーとー公開されましたが、幸い写ってなかった(^^)
でも私が遭遇した場所を見ると、明らかに被害者1名(^^;;;;

(20080807 追記)
普段ROMってるとこに勝手に貼られてると驚くとゆーか(^^)

(20080808-1 追記)
おもいっきりアクセス数があったので…
元の画像のナンバー部分だけ加工したものをこっちにupしました。
商用利用で無ければご自由にお使いください(^^)

(20080808-2 追記)
こっちにもupしました(^^)

(20080821 追記)
トラックバック頂いてたITコンサルタント日記『Google Mapsカーがボコボコに!』を見たら、見事に左側面をやってもーたって感じの姿が(^^)

やっぱ日本中撮りまくってるのだろーか(^^)

(20080823 追記)
高木浩光@自宅の日記『「LOCATION VIEW」のプライバシーへの配慮状況, Googleストカーの撮影風景を再現しよう
いつも見てるとこっからリンクされる日が来るたぁ思いもしなかった(^^;;;;

(20080824 追記)
@nifty:デイリーポータルZ:プープーテレビの8月8日更新分の『Googleストリートビューの撮影現場』を今頃見たんですが…(^^;;;;;

(20080904 追記)
2日の朝日新聞朝刊に載ってる画像は、うちのデータ渡したものをトリミングしたものです(^^)
まー色々意見出し合って、それ反映してよりよい物を作ってくれれば私らの利益になる訳だし、googleはそれが出来る会社だと思ってるから(^^)

(20081003 追記)
「週刊金曜日」の記者の方から画像使わせてくれってEメール来てたので許可してたんですが、今日発売分の10月3日 721号に載ってました(^^)

(20081111 追記)
ぺんぎんどっとコム様が移転なってデッドリンクになってたようなのでリンク外しました。
(プロバイダ側から連絡頂くとは思わなかった(^^;;;)

|

« つくばエクスプレスの車両増備 | トップページ | ASCII.jpのDMV記事 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、トラックバックさせていただいたBONです。記事中での追記ありがとうございます。
私が見たGoogleカーは、見た瞬間、左側面がアチャーな感じでした(>_<)。ちょうど、事故前の綺麗なGoogleカーがどこかにないか探している時に、Noriyukiさん撮影の「成田ナンバー」を見てコレだ!と思いました。
同じくリンクされている高木浩光さんのブログの再現写真を見ると、まさにあんな感じでこすったんだろうなぁ…と(^_^;;)。Googleの中の人には、細い路地はほどほどに、安全運転で頑張ってほしいですね。

投稿: BON | 2008-08-24 01:40

暗にそう書いたつもりなんですが(^^)

投稿: Noriyuki | 2008-08-23 21:35

最後の写真ですけど、一方通行を逆走しようとしているところではありませんか?

投稿: 通りすがりの者 | 2008-08-23 19:34

検索から来ました。
ウチの玄関に嫁さんのお父さんの車が映っていたので、
いつあのカメラ付の車が来たのだろうと。
5月だったんでしょうね。なぞが解けました。

投稿: North | 2008-08-13 12:09

ここも何も一番上に地図貼ってますがなw

投稿: Noriyuki | 2008-08-05 17:49


一番下の写真の場所ってココですよね?
http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&num=50&ll=38.263305,140.888245&spn=0.001226,0.002843&z=19&layer=c&cbll=38.262748,140.888057&panoid=1HW5oyU5nuuAJc-xmvSZVQ&cbp=1,354.2945086385168,,0,-6.2431741535110215

後ろのマンションの網戸の2Fから上に左・右・右・右も一緒ですww

投稿: 通りすがり | 2008-08-05 13:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あやしいプリウスとの遭遇(^^):

» 5月30日の新幹線総合車両センター [E954E955 blog]
10時前に新幹線総合車両センターへ行ってみたところ、昨日までE954形、E955形が並んでとまってた位置に姿は無く、他の場所にも見当たりませんでしたが… しっかしWS011SHの内蔵カメラでは全然なんだか判らんな(^^;;;; (17:48 追記) 14時半頃にもう1度新幹線総合車両センタ..... [続きを読む]

受信: 2008-05-30 17:49

» Googlemaps Street view 撮影中? [C572 てきとーに うだうだと]
朝、バス停で待っていると向こうからGoogleとのロゴシールが貼ってあるプリウスがやってきた。屋根を見ると珍妙な機械が・・・・ これは、Goog... [続きを読む]

受信: 2008-06-04 21:52

» [他]google Street Viewのプリウス [Ryo日記]
今朝、赤羽橋駅付近で見ました。 プリウス(ドアにgoogleステッカー)で屋根の上に柱が立っていて 放射線状に何台もカメラがついてました。写っちゃったかな? ↓このプリウス https://noriyuki.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_7b7f.html ... [続きを読む]

受信: 2008-06-17 11:50

» グーグルマップのストリートビューが凄い [臨機応変?]
 海外では既にサービスを開始していたようですが、日本でもいよいよグーグルマップでストリートビューが開始されました。さっそく試してみたのですが、これが凄すぎます。 こちらは中野駅の南口です。 大きな地図で見る  大きな通りしか対応していないかと思えば、まったくそんなことはなく、裏道に至るまで網羅されています。 こんなに隅々に至るまで、どうやって360度のパノラマ写真を数メートル間隔で撮影するこ... [続きを読む]

受信: 2008-08-09 10:01

» Google Mapsカーがボコボコに! [ITコンサルタント日記]
コンビニに行こうと横断歩道を渡ろうとしていたら、なにやら見たことのあるアンテナが…。 おおぅ! 本物のGoogle Mapsカーに会えました!! ... [続きを読む]

受信: 2008-08-21 04:28

» googleストリートビュー撮影車が改良?へ [Noriyukiのblog]
@ITの『「撮影位置を40cm引き下げます」、グーグルストリートビュー』『“自転 [続きを読む]

受信: 2009-05-13 22:50

« つくばエクスプレスの車両増備 | トップページ | ASCII.jpのDMV記事 »