« DMC-8型公衆電話機が使用不能に | トップページ | 近所で交通事故 »

2008-02-02

仙台空港バス減便&関空行復活

河北新報の『仙台空港便 愛子観光バス撤退へ 東日本急行は便減(無料会員登録が必要な河北新報のページ / Yahoo!ニュース)』によると、

●2月1日から東日本急行のエアポートライナーが減便され1日6.5往復に。
●2月29日を最後に愛子観光バスの仙台空港リムジンバスが廃止。

とのことで、仙台空港アクセス鉄道に対抗して運行開始したものの、事故等で仙台空港アクセス鉄道が抑止食らってる時や空港から直接ホテルに入る人なんかが利用する夕方の便はそれなりに利用ある感じでしたが、昼間は全く乗ってないようにしか見えない時が多かったのでしょうがないのかなと。
まぁ一番のライバルは仙台空港アクセス鉄道では無く、1日400円台からある仙台空港周辺の駐車場なんでしょうけど。(うちも待ち時間や移動の手間考えると車で行った方が早くて楽なんだよな、実際。)

で、バスとは異なり仙台空港発着の航空便の方は同じく河北新報の『仙台―関西線を新設 再建から攻勢に転換 日航(無料の会員登録が必要)』によると、IBEX Airが伊丹発着に移行して以来無かった仙台⇔関空便をJALが運行するそうで(復活だった様な気がするんだけど記憶違いかね(^^;;;)、ANAの仙台⇔千歳が採算面からAIR DOに移行とかいう話もあったし、バスよりは面白い話なのかなと(^^;;;;

(16:25 追記)
仙台⇔千歳移管の件は読売新聞『全日空、低搭乗率路線を移管へ』などから。

|

« DMC-8型公衆電話機が使用不能に | トップページ | 近所で交通事故 »

航空」カテゴリの記事

バス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台空港バス減便&関空行復活:

« DMC-8型公衆電話機が使用不能に | トップページ | 近所で交通事故 »