« カウントダウン祭 | トップページ | コミュニケーションテレコム仙台支店の嘘営業 »

2007-11-28

仙台市営地下鉄に電子ペーパーな広告登場

仙台市のプレスリリース『地下鉄仙台駅で「電子ペーパー」を用いた実験を行います!』によると、仙台市営地下鉄南北線仙台駅ホーム3個所(1番線に1台、2番線に2台)に電子ペーパー(モノクロ)を使った広告が12月3日(月)から来年8月31日まで試験的に設置されるそーで、凸版印刷の方のプレスリリース『世界初、地下鉄仙台駅で電子ペーパーサイネージの共同実証実験を開始~新しい情報提供ソリューションの構築を目指す~(PDF形式)』を見ると、ホーム壁面へ電子ペーパー使用した広告を設置するってのは世界初だそーですが、内容の更新には

配信方式:PHSによるIP通信

だそーで、中味の端末は何使うのか気になったり(^^)
でも電子ペーパー使用しての鉄道広告ならホームより車内のドア上とかの方が有効なんじゃ?って気も(^^)

|

« カウントダウン祭 | トップページ | コミュニケーションテレコム仙台支店の嘘営業 »

鉄道」カテゴリの記事

PHS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台市営地下鉄に電子ペーパーな広告登場:

« カウントダウン祭 | トップページ | コミュニケーションテレコム仙台支店の嘘営業 »