« 6月15日の新幹線総合車両センター | トップページ | 阿武隈急行が車両増備 »

2007-06-15

中国で携帯電話の充電端子をUSBに統一へ

レコードチャイナに『携帯電話の充電器USBに統一、資源節約で』ってな記事が。
端末の充電等の端子をUSBにしてくれりゃ色々楽なのにと思ってたりはするんで、日本でもやって欲しいとこだけど…(^^;;;;

今のところWILLCOMの端末が充電&データ端子を実質USBに統一してるようなもんだけど、W-ZERO3シリーズは5Vではあるけど極性統一コネクタ使用してるし…
(WS011SHはUSB端子から充電出来る様になるってから統一へ向かってるのかな)

|

« 6月15日の新幹線総合車両センター | トップページ | 阿武隈急行が車両増備 »

通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国で携帯電話の充電端子をUSBに統一へ:

« 6月15日の新幹線総合車両センター | トップページ | 阿武隈急行が車両増備 »