« また今日もJOA… | トップページ | 仙山線交流電化試験50周年記念(15日分) »

2006-07-15

007

14日から販売店の店頭での予約が始まったW-ZERO3[es]ことWILLCOM WS007SH。
既にWS003SHを発売日に入手して使っていたけれど、無線LAN使うことほとんどなくて、なおかつ電話機としての使い勝手がちょいと悪いなぁと思っていたので、アステル中部が撤退する時に貰ってた安心だフォンなAP-K202SをWS007SHに機種変更して、W-SIMを今メインで使ってる回線のものと入れ替えればちょうどいいなと思い、14日朝は予約をしにヨドバシ仙台店へ(^^)

同店の開店時間が9:30で、前回のWS003SHの時は15分前に着いて間に合ったので、まぁ今回も同じに行けば大丈夫だろうと同様の時間に着いたところ、順番待ちに指定された場所に誰も並んで無くて(^^;;;;
本当にこの場所でいいんだろうかと思いつつ立ってたら段々後ろに並び出して、開店の段階で10人近くにゃなってたように見えたけれど…、やっぱ先行してのオンライン予約でみんな済ませてたんだろうかと(^^;;;;

で、まぁ予約番号1番ってことで確実に発売日に現物押さえられそうですが、ふと気になったのが予約受付していた店員さんの中にnico.のピンクをネックストラップ使って首から下げてる方が…
そっちの方がみょーに気になったりして(^^)

|

« また今日もJOA… | トップページ | 仙山線交流電化試験50周年記念(15日分) »

PHS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 007:

« また今日もJOA… | トップページ | 仙山線交流電化試験50周年記念(15日分) »