3/1宮城県道路公社のIC総ETC化
宮城県道路公社のページを見ると、同公社管理のIC全てのETC化が当初予定の今年4月から3月1日に繰り上がったそうです。
で、松島大郷ICがETC・有人共用レーンになるそーで、宮城県内では唯一の共用レーンになるなーと(^^)
ま、これでいちいちカードリーダから出し入れする必要が無くなるなと(^^;;;
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 仙台市若林区卸町4丁目交差点で交通事故(2011.12.09)
- あれこれと(2011.06.16)
- 仙台市宮城野区五輪で殺人事件(2009.09.05)
- TBCテレビのワンセグ放送で長時間の放送事故(2009.04.07)
- 宮城陸上競技場改め仙台市陸上競技場へ(2009.03.28)
コメント