国道48号線関山峠で観光バスとトラックの事故発生
仙台市消防局の無線傍受していたら、結構大きい事故の様だったので…
無線の内容は電波法上書くことは出来ませんが、この件でかなり交信があります。
仙台市消防局の災害案内ダイヤル(022-234-0119)では、10:57頃、国道48号線の関山除雪ステーション付近で観光バスとトラックとで事故が発生との内容。
23日昼の仙台放送のローカルニュースや24日の河北新報朝刊の情報をまとめると、観光バスでは無く山交バスの新庄行き48ライナー(乗員1名・乗客3名)にスリップしとと思われるトラックがぶつかり、トラックの運転手と乗客1名の計2名が軽傷とのこと。
国土交通省東北地方整備局降雪・路面情報で見ることが出来るライブカメラの画像を見ると、リアルタイムで静止画が表示される御伊勢沢橋付近は、
11:59頃
と渋滞、関山トンネル宮城側に設置してある約30分程度毎に静止画が更新されるカメラは、
11:51頃
このような感じ…
このページで表示される11:20の鍋腰橋のセンサーの数値を見ると、気温-8.0度、路面温度-6.8度ですから、どちらかがスリップしての事故と思われますが…
※何度か追記・更新しています。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 仙台市若林区卸町4丁目交差点で交通事故(2011.12.09)
- あれこれと(2011.06.16)
- 仙台市宮城野区五輪で殺人事件(2009.09.05)
- TBCテレビのワンセグ放送で長時間の放送事故(2009.04.07)
- 宮城陸上競技場改め仙台市陸上競技場へ(2009.03.28)
コメント