W-ZERO3とActiveSync
W-ZERO3を買って以来、ずーーーーーーーーっとActiveSyncで接続しても"接続中"のままデータシンクロさせることが出来なくて困っていたのだけど、clubman’s blogさんに書いてあったことをみてひょっとしてと思って試してみたらあっさりと…(^^;;;;
ウィルスバスター切ったら、あっさりシンクロ出来ました(^^;;;;
以前ウィルスバスターでメール検索させると送受信出来なくなって困ったことがあったけれど、今回も同様で…
どーしたもんかなー…
(追記)
半分寝ぼけたよーな状態で、なおかつ明石家サンタ見ながらじゃってのもあったんで、朝起きてから落ち着いてウィルスバスターのファイヤーウォール設定いじったところ、ウィルスバスター立ち上げたままでもシンクロ出来るよーになりました(^^;;;;
でもこの件で早速コメントいただけてたとは(^^;;;;。ありがとうございます(^^;;;
| 固定リンク
「PHS」カテゴリの記事
- 仙台空港敷地内不発弾発見で閉鎖(20121030)(2012.10.30)
- 宮城県内の公共施設等にイエデンワ(2012.09.08)
- 2012年の仙台初売り(通信関連)(2012.01.01)
- 2012年の仙台初売りでのPHS関連出物(2011.12.29)
- 本当に今も使っているのだろーか?(^^)(2011.08.15)
コメント
セキュリティソフトの、ActiveSyncに関する設定方法はこちらのURLにまとめてみましたので、設定してみてはいかがですか?(切っただけでは折角のセキュリティソフトなのに片手落ちですから) ちなみに当方もウィルスバスター使いです。
http://blogs.yahoo.co.jp/nftlabo/20644098.html
投稿: nftlabo | 2005-12-25 04:25