« JR北海道のDMV、2007年3月営業運転開始? | トップページ | 今朝のテレビ »

2005-11-11

Aterm IC20

HARD OFF 仙台北店に、開店した頃からずっと1000円で置いてあったNECのAterm IC20
今日、ふとジャンク箱を見たら、松下のPR2330空気電池が105円で大量にあったのに気づいて、ありったけ(27個でした(^^))買うついでに買って来たのだけれど、未使用の新品でした(^^;;;;
仙台圏のHARD OFF、一時みょーに大量に未使用新品っぽいAterm IT55が出てきたことがあったけれど、その時一緒に出てきたものだったのかな(^^)
でもWinXPに非対応だったのがつまらない(^^;;;

しかしまぁ、PR2330がこれだけあれば、DoCoMoのクイックキャスト最後の日まで全部電源入れておけるな(^^)
(PR2330が高めな値段の上、あまり売ってないので電池入れないでいた)

|

« JR北海道のDMV、2007年3月営業運転開始? | トップページ | 今朝のテレビ »

通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Aterm IC20:

« JR北海道のDMV、2007年3月営業運転開始? | トップページ | 今朝のテレビ »