特大エクレア
高知新聞に『でかい!180センチパフェ 南国市のレストラン』ってぇ記事(このページに詳細が(^^))があったけれど、それに比べりゃノミのよーに小さいエクレアの話しで(^^;;;
仙台市若林区のむにゃむにゃ通り商店街商興会が、長さ約30cmのエクレア作って売ってます(^^;;;;
webに情報が無いよーなので、23日に仙台地区の河北新報購読してるとこには朝刊と一緒に届けられた「河北weekly」(仙台市内の一部の駅などで無料配布もしてます)から一部引用すると、この商品、名前は"舟花"と書いて"しゅうふぁ"とよみ、長さ約30cmで、同商店街の8店舗が強力して、和菓子屋の粒あん、コーヒー店のコーヒーゼリー、薬局のクロレラゼリー(一番のアクセント?(^^))、八百屋のメロンやイチゴなどがのってて、値段が商店街の名前の"むにゃ"にちなんで628円って代物なんですが…、一人では食べきれないよなー普通は(^^;;;;
ガトーオバラ洋菓子店
ぷちまるきろくえもん
で売ってるとのことですが、発売開始してから何人ぐらい買ったんだろう(^^;;;;
(追記 20050725)
実物買ったので(^^)
画像はこちら。
| 固定リンク
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント