用件も言えない会社
さきほど掛かってきたテレアホ。珍しく電番通知してきたけど、取り次ぐ前に「ご用件は?」と2度も聞いても、誤魔化すだけで答えようとしない。そんなもんだから当然こっちも取り次がない(^^)
通知電番で調べたら、電話で名乗った通りの社名が出てきたけれど、電話帳への届け出の職種が●●●●●●で、自分から電話掛けてきて用件尋ねても答えないって段階で信用するに値しない会社って印象にしかならんのだがねー(^^)
(20051026 追記)
該当会社から謝罪&削除要請メールが来ましたので、社名などの部分を削除&修正しました。
| 固定リンク
「ダメテレアポ・詐欺セールス・架空請求」カテゴリの記事
- またガス保安協会を名乗る詐欺テレアポ着信(2013.09.26)
- ガス保安協会マツシタを名乗る女からの詐欺電話(2013.08.19)
- 自称"ガスの保安協会"の女からの詐欺電話(2013.08.16)
- 秋葉原等のエウリアンに東京都が是正勧告(2011.03.10)
- しばらく来なかったoffice24が来たらしい(^^)(2011.03.08)
コメント