朝から不快なセールス
朝っから不快にもoffice24(旧:スクラム)の詐欺紛い糞営業がきやがった。
中途半端に技術用語使ったりしてるけど、まー内容の酷いこと、毎度毎度の事ながら呆れ返るの通り越して怒鳴りまくってしまった(^^)
マイラインと無関係な携帯電話向け通信用にACR(回線選択機能)の更新と称して、知識無いユーザに売りつけようって魂胆で、言ってる事が酷い低レベル。
(追記20050418)
うちはNTTブランドのビジネスホン使っているんですが、それ見て、こっちが知らないと思い込んで適当な事言うんですわ、この馬鹿共。
で、その時録音していた馬鹿の言った台詞、途中までおこしたので、参考までに…
電話主装置工事をしておりますOffice24と申します。
本日お伺いしたのが、ご存じだったら申し訳無いんですが、毎月届くNTTさんの請求書の中の「ハローインフォメーション」って案内冊子にも載ってました通り、昨年からNTTさんの請求書の項目が変わったんですね。
これは何かと言いますと、今まで市内通話とか市外通話、携帯電話通話などが、掛け先毎に項目が分かれていたんですが、(NTT)東日本さんの請求の中に、携帯電話の通話料金とかが3分の1の料金で合算される様に変わったんですよ。
で、ご契約、○○様が契約されている回線は、NTT工事は終えられたんですけども、事務所内に置いてもらっている主装置側の設定の方が、取付工事の設定になっておりましたんで、局内の方と設定がずれているんですね。
それを来週の××日から、一応RXって言う機械と、NTって言う機械とGTっていう3機種の方を対象に設定工事を行っているんですよ。
で、今ご変更なければ、主装置がRXって主装置付けてもらっていたんですが、今対象になる主装置をご利用になっておられましたら…
明らかにおかしなこと言ってたりするので、この後私がツッコミまくってるんですが、面倒なので省略(^^)
| 固定リンク
「ダメテレアポ・詐欺セールス・架空請求」カテゴリの記事
- またガス保安協会を名乗る詐欺テレアポ着信(2013.09.26)
- ガス保安協会マツシタを名乗る女からの詐欺電話(2013.08.19)
- 自称"ガスの保安協会"の女からの詐欺電話(2013.08.16)
- 秋葉原等のエウリアンに東京都が是正勧告(2011.03.10)
- しばらく来なかったoffice24が来たらしい(^^)(2011.03.08)
コメント