存在しない列車の指定券
JR東日本のプレスリリース文見て、最初意味判らなかったのだけど…
東京発伊豆急下田行の臨時特急踊り子183号は、4月29日と5月1~5日だけ運転なのに、マルス(JRの切符のオンラインシステム)へ30日も運転と入力、結果30人以上に存在しない列車である4月30日の踊り子183号の指定券発行してしまったそうで(^^)
こーゆートラブルってはじめて聞いたような気がする(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 仙台まるごとパスの利用区間拡大へ(2008.08.10)
- 2008年の仙台七夕祭り(2008.08.06)
- 2007SENDAI光のページェント初日(2007.12.13)
- 仙台の通りの名称(2006.01.12)
- フェアリンクからアイベックスへ(2004.08.03)
コメント