6月15日の仙台港
15日夜に仙台港へ。E6系S12編成編成の陸揚げに使われたクレーン車の撤収もすっかり終わったものの、陸揚げの際に使われる道具類入れてあるらしいコンテナや詰め所、台車代わりに載せる台等はいつも通りに脇に片づけられて次の陸揚げを待つ状態でした。
去年の夏、E3系2000番台L71編成の陸揚げ後、しばらく陸揚げ無いって事で、すぐにこれらもどこかへ運ばれた事を考えると、秋ぐらいに来るであろうE5系量産車より前に来る車両があるって事で間違いないよーです(^^)
っつーかJ75編成があるとか言う話は小耳に挟んでるから、その話が間違いないって事なんだろーなーと(^^;;;
いつものパターンだと今月中にはってとこなんだろーけど、川重での目撃例が無いとこみると、日立か日車ってとこですかねー。
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 台風19号の影響で長野新幹線車両センター水没(20191013)(2019.10.13)
- E956-3(2019.05.09)
- E2系0番台J12・15編成(2019.05.09)
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E2系E223-24を使った訓練?(2019.02.05)
コメント