4月21日午後の仙台駅
今日は午後から特に用事も無かったので一目千本桜でも車内から見て来ようかなと思ったら風が強く、抑止にでもあうと目も当てられないなとゆーことで仙台車両センターと仙台駅回ってきたんですが…
仙台駅ではE2系N12編成
E2系J72編成
出発時のみ
E5系S11編成を見られました。
東京方連結器カバーが随分と汚れてる感じでしたが。
入線時と出発時をまとめて。
そーそー、ご一緒させていただいた方、お世話さまでした(^^)
あとJ72編成の方は日立の腕章した方が乗車されてたような気もしましたが、ひょっとして今日が初試運転?
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 営業運転中のE515形のドアが勝手に開くトラブル(20190821)(2019.08.21)
- E5系U44編成、全車新幹線総合車両センターへ搬入(2019.05.15)
- E5系に新たなステッカー実施へ(2019.03.29)
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系U43編成(2019.02.19)
「E2系」カテゴリの記事
- 台風19号の影響で長野新幹線車両センター水没(20191013)(2019.10.13)
- E956-3(2019.05.09)
- E2系0番台J12・15編成(2019.05.09)
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E2系E223-24を使った訓練?(2019.02.05)
コメント
>きく さん
あ、やっぱ既にJ72編成試運転してましたか(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.04.21 20:54
J72は数日前に八戸で確認しました。今日と号車の車番が同じだったので間違いないかと。
投稿: きく | 2010.04.21 20:17