放送休止時間帯の緊急地震速報
7月25日03:51頃に福島県沖で発生したマグニチュード6.2で最大震度5弱だった地震。
日曜日深夜(月曜日未明)のラジオ局の大部分が放送休止(orメンテナンスのため停波)の時間帯の発生だったため、確認した限りでは…
○AM
●TBCラジオ
放送休止時間帯なものの停波はしていなかったため、地震速報をスタジオから放送。緊急地震速報に関しては不明。
○FM
●NHK-FM(仙台局)
放送休止では無かった?ので地震速報をスタジオから放送。緊急地震速報に関しては不明。
●Date-FM(仙台局)
停波中。地震速報も無し、当然緊急地震速報の放送は無し。
ってな感じで、うちのアイリスオーヤマ製緊急地震速報機 EQA-001はDate-FMに合わせてたので当然起動せず(^^;;;;
半分寝ぼけた状態だったので覚え違いもあるかもしれませんが、覚えてる限りでは…
●初期微動の揺れで目が覚める、この段階で震度3相当程度の揺れ。
●PCに常駐させてるウェザーニューズの緊急地震速報が立ち上がり、ほぼ同時にP2P地震速報のプラグインの緊急地震速報配信試験も立ち上がる。
●PCの緊急地震速報とほぼ同じタイミングでNTT DoCoMo FOMAのエリアメールの緊急地震速報メールも着信
●震度4~5弱程度の主要動到達(発表は震度4)
っつー感じでしたかねー
緊急地震速報の予想震度は2程度だったようですが、3月11日の東日本大震災本震の時も予想震度4表示だったし、大きい地震の時程少なめの数字が出るような(^^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (私案)松島海岸夜行バスターミナル案(2015.05.29)
- ASAS C300(2015.05.08)
- 2月12日の仙台市宮城野区蒲生の日和山(2015.02.13)
- 三陸道春日PA(上り)の等身大むすび丸人形(2015.01.01)
- 茂庭のアニメテーマパーク計画が中止。別の場所で事業継続?(2014.11.15)
コメント
>佐藤 さん
TBCラジオで緊急地震速報流れてたんですか。情報ありがとうございました。
投稿: Noriyuki | 2011-08-29 23:10
面識ありませんが、時々覗かせて頂いています。
TBCの緊急地震速報は放送されました。
小生、たまたま通勤途中で4時過ぎに根本アナウンサーが各地の震度を伝えました。
投稿: 佐藤 | 2011-08-29 15:44