特急ひばり(上り・20101212)
今日は仙台10:42発で上りが運転された特急ひばりの様子を見てきました。
うち出るのが10:20過ぎだったし、仙台車両センター行くより仙台駅行った方が確実かなと名掛丁地下道入口へ行ってみたのだけど、入線時間がギリギリだったようで、これなら仙台車両センターまで行った方が良かったかなと思いつつ(^^;;;
485系が6番線入線時に1回タイフォン鳴らしてましたが、直後に7番線に入線したE721系の1840M?も2度ほどタイフォン鳴らしてたとこみると、ホーム上にはそーとー撮影者が居るんだろうなぁと。
後々イベントの類やってくれなくなったら困るのは他ならぬあたしらの側なんだし、撮るんならタイフォン鳴らされないよーな位置で撮らんと(^^)
「12月12日の特急ひばり 」
それにしても名掛丁地下道入口で撮った分は柱邪魔だし薄暗いし、その後にどっかで撮れないかなぁと自転車走らせてたけど、結局時間切れで中途半端なとこで撮る事になり、最終的にどちらも失敗でしたが、他の方がちゃんと撮ってるだろーし(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 陸羽東線塚目駅移転?(2017.09.20)
- 仙石線各駅の標高(2017.08.26)
- 常磐線相馬⇔浜吉田間での試運転(2016.11.08)
- 暇つぶしに撮った物(2016.09.04)
- 水沢駅構内でコキ脱線(20160609)(2016.06.09)
コメント