秋葉原ってそーゆー街になったって事か…
ジェイアール東日本企画の9日付ニュースリリース「JR秋葉原駅ホーム上に新たな『アドショップ』が登場します!!」によると、JR秋葉原駅総武線ホーム上にトレーディングカードゲームのアドショップが7月18日(土)から1年間の予定で出来るそうで…
同駅ホーム・コンコースの広告もその手の物が占めるようになってたけど、とうとう販売スペースまでとは…
あたしなんぞはあくまでもパーツ・ジャンク品を漁りに行く街でしか無いのだけど、ラジオ会館も2階の辺りを除けばすっかりその手の店ばかりになったし、秋葉原駅より地下鉄銀座線末広町駅を中心に考えた方が便利になってきた感じも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (私案)松島海岸夜行バスターミナル案(2015.05.29)
- ASAS C300(2015.05.08)
- 2月12日の仙台市宮城野区蒲生の日和山(2015.02.13)
- 三陸道春日PA(上り)の等身大むすび丸人形(2015.01.01)
- 茂庭のアニメテーマパーク計画が中止。別の場所で事業継続?(2014.11.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 岩沼駅構内でEH500-41が脱線(2018.09.16)
- 陸羽東線塚目駅移転?(2017.09.20)
- 仙石線各駅の標高(2017.08.26)
- 常磐線相馬⇔浜吉田間での試運転(2016.11.08)
- 暇つぶしに撮った物(2016.09.04)
「電気製品全般」カテゴリの記事
- 小ネタまとめて(2014.06.20)
- 小ネタまとめて(2014.06.01)
- 仙台圏の販売店ネタ2つ(2014.03.27)
- TMY BDVP-C2106(2013.12.31)
- Joshinアウトレット塩釜店が8月18日閉店へ(2013.07.31)
コメント