山手線が7月30日からD-ATC化
交通新聞に『JR東日本 山手線全線でデジタルATCを導入 7月30日始発から』って記事が。
既に切り換え済だとばかり思っていたらまだだったのか(^^;;;;
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 陸羽東線塚目駅移転?(2017.09.20)
- 仙石線各駅の標高(2017.08.26)
- 常磐線相馬⇔浜吉田間での試運転(2016.11.08)
- 暇つぶしに撮った物(2016.09.04)
- 水沢駅構内でコキ脱線(20160609)(2016.06.09)
コメント
そうですか。全然認識していませんでした。確かに、E231系に統一されてしばらくたっていたので、まだ?というのが実感ですね。
スピードアップとかはされないのでしょうか。
Primera
投稿: Primera | 2006-06-27 23:03